2006年
11月28日
「ままどおる」
![]() |
いわきのメピカリちゃん
![]() |
台湾のお土産。 「鳳梨酥」。
![]() |
![]() |
![]() |
10月24日
スイスのお土産。
![]() |
![]() |
9月19日
海外のお土産。 日本語の書かれているお菓子なのだが、 文字がちょっと変。
![]() |
![]() |
![]() |
9月2日
中国のお土産。
![]() |
![]() |
![]() |
8月30日
「樹氷ロマン」
![]() |
8月28日
「六時屋タルト」
![]() |
![]() |
![]() |
8月18日
有磯(ありそ)せんべい
![]() |
![]() |
「氷点下の手紙」
![]() |
![]() |
6月7日
「壱万円の里」。 大分県中津市の銘菓らしい。
![]() |
![]() |
5月22日
海外のお土産だと思われるが、 気付いた時には箱が捨てられていたので 詳細は一切不明。
![]() |
5月15日
メリケンお土産。
![]() |
![]() |
横浜の高島屋で購入したデメルの「ザッハトルテ」。
![]() |
4月13日
グリコの地域限定 「ジャイアントプリッツ江戸むらさき」
![]() |
3月29日
中国土産。 グリコが現地で売っているプリッツ。
![]() |
![]() |
これはインドの soan papdi というお菓子。 砂糖が雲母状に固まっている。 甘いだけど独特な香料がきいていて、 後味はすっきり。
![]() |
![]() |
これも同上。 ややスパイシーなスナック。
![]() |
![]() |
3月17日
和菓子 塩野 の和菓子のようなのだが、 箱が開いていて何だったか失念。
![]() |
3月6日
「やま柿」
![]() |
![]() |
![]() |
2月27日
静岡銘菓「桜えびの舞」
![]() |
![]() |
![]() |
2月20日
「一豊と妻物語」
![]() |
![]() |
2月3日
駿河の「栗煎餅」
![]() |
![]() |
1月11日
山口のお土産「ふぐパイ」と「ふくまん」
![]() |
![]() |
![]() |
1月5日
「温泉饅頭」だが、どこのお土産か失念。
![]() |
「松阪牛パイ」と「松阪牛チップス」。
![]() |
![]() |
![]() |
コメントを書き込む