2004年
12月22日
松江銘菓「出雲三昧」
落雁のようなお菓子だったような気がする。
12月14日
「KIHACHI」の焼き菓子
12月13日
メリケンの中の人のお土産
12月3日
越前「そばひねり餅」
11月29日
ブルボンの京都限定の菓子 (ELISE 抹茶クリーム & 抹茶チョコクリーム)
「つじりの里」
11月27日
韓国の菓子?
11月24日
甲州銘菓 信玄餅
11月17日
メリケン土産
きのこの山
11月15日
メリケン土産
11月7日
結婚式のバームクーヘン。
10月30日
名古屋名物
えびふりゃ型のシュークリーム
10月25日
台湾のお土産だった気がする。
台湾の流行日語教室
10月12日
北海道銘菓 「じゃがパイ」と「とうきびチョコ」
9月28日
これもドイツのお土産。
9月22日
京銘菓 阿闇梨餅
9月13日
これはドイツのお土産だった気がする。
8月31日
中国のお菓子
8月30日
金龍堂
飛騨銘菓 とちの実せんべい
山口銘菓
(友月堂) 小郡まんじゅう
(山陰堂) 舌鼓(したつつみ)
8月3日
青森 ねぶたりんご餅
7月20日
御菓子処 台ヶ原宿 金精軒
6月9日
六花亭の
サクサクカプチーノ 霜だたみ
5月25日
能登の天然塩使用 塩福
5月17日
アメリカ土産
王様堂の徳用おかき
5月6日
純和三盆製
花うさぎ
4月6日
ミルククッキー。
白馬と書かれている。
3月8日
草津 チーズ物語
3月1日
石舟庵饅頭
1月30日
加賀 くるみ
1月23日
羽二重餅の古里
銘菓 織福
1月13日
下田の
銘菓 お吉餅